ボタン

フォーム動作させる時に押す突き出た部分

【1】作成方法

<button 属性名="属性値"> 内容 </button>
属性名 属性値に書く内容 備考
id コード名
title マウスポインタを持って来た時に前に表示する文
disabled disabled 無効
accesskey アクセスキーの半角文字
tabindex タブ移動順序を表す半角数値
type reset やり直し
submit 送信
name 名前
datasrc #データを与えるオブジェクトコード名
datafld データの1行目の、表示したい2行目セル内容の列の、セル内容
dataformatas html データセル内容がハイパーテキストマークアップ言語
class スタイルシートで利用するクラス名
style スタイルシート
language VBSCRIPT ブイビースクリプト
on* イベントが起きた時に行うスクリプト

【2】子要素

外部設定スクリプト任意、 外部設定スクリプト無効任意、 外部設定オブジェクト任意、 基本構造見出し1任意、 基本構造見出し2任意、 基本構造見出し3任意、 基本構造見出し4任意、 基本構造見出し5任意、 基本構造見出し6任意、 基本構造段落任意、 基本構造グループ任意、 原文改行任意、 原文上付き文字任意、 原文下付き文字任意、 原文水平線任意、 原文振り仮名指定任意、 原文ブロックレイアウトコンテナ任意、 原文インラインレイアウトコンテナ任意、 原文べた書き任意、 言葉の意味任意、 文章の意味任意、 一覧任意、 表全体任意、 読み込み本文内フレーム任意、 読み込みアプレット任意、 読み込み画像任意、 読み込みイメージマップ任意、 読み込み埋め込み任意、 読み込み削除任意、 読み込み挿入任意